2014-10-21
ちょっと気分転換に。
ちょっと気分転換に、卓球でもしてみませんか?
気持ちテーブルが小さいので、お遊び程度となりますが
意外と楽しめます。
スコアは、オレンジの壁にチョークで書込みOK。
そのかわり、終わったらみんなでおかたづけ。
これが、みんなのリビングでのお約束。
2014-10-21
ちょっと気分転換に、卓球でもしてみませんか?
気持ちテーブルが小さいので、お遊び程度となりますが
意外と楽しめます。
スコアは、オレンジの壁にチョークで書込みOK。
そのかわり、終わったらみんなでおかたづけ。
これが、みんなのリビングでのお約束。
2014-10-20
お互いさまのお隣さんと、いっしょに暮らす大きなお家。
理想は、住人さんどうしのもちつもたれつの関係、
昔ながらの長屋のような暮らし方。
そんなコンセプトのもとに暮らす住人さんは、とても穏やかな方ばかり。
さまざまな職業をもつ住人さんどうしが、ゆるやかに繋がりながら、
それぞれの暮らしを楽しんでいる様子。
「アトリエ379のいいところって、何?」と聞かれれば、
「暮らす人がステキ!」
暮らし方にフォーカスしたら、ステキな住人さんが集まってきた。
そんな感じの賃貸マンションです。若干数、住人さん募集中。
ひつじ不動産に紹介されました!
2014-10-13
11日・12日と円頓寺商店街のパリ祭。そして今日は台風。
なんだか懐かしく、ちょっと告白。
昨年のことですが・・・。
パリ祭のタブロイド、イラストに魅かれ円頓寺商店街へ。
そこで似顔絵を描いていたMAKOさんと出会いました。
ちょうど結婚記念日だった私たちは、1枚描いてもらうことに。
イラストのタッチがステキだったので、連絡先も交換して。
その夜、MAKOさんがタブロイドのイラストを描いていたことを知り
ビックリ!? 恋に落ちる。
なんとか、アトリエ379のイラストを描いてもらいたいとアポイントをとることに。
はじめてMAKOさんを訪ねたの日も台風が来ている夜のことでした。
ドキドキしながら電車に乗ること1時間。
絶対にOKをもらいたいと、気がつくと電車も終電。
風に吹かれながら帰宅した日が忘れられません。
コンセプトからイラスト完成まで約6カ月。
たくさん描いてもらいました。MAKOさん、ほんとにありがとう。
おかげさまで、魅力的な住人さんばかりです。
アトリエ379は、1つ1つ、こだわりをもってつくっています。
MAKOさんほか、グラフィックデザイナーさん、建築にたずさわってくださった
方々の力の結集です。
感謝です。
2014-10-13
シェアハウス。
留学経験をされていた方には、おなじみでしょうか?
名古屋にもステキなシェアハウスがたくさんあります。
シェアハウスでの生活を経験すると、普通の住居では物足りず
夫婦で、家族で、暮らすシェアハウスというニーズがあるらしい・・・。
ファミリータイプのシェアハウスが全国的にできつつあるということ。
で、アトリエ379も取材を受けました。
記事はあらためてご紹介させていただきます。
2014-10-08
丁寧な養生の腕前は、まるで職人級。
でも、実はこの部屋の住人さんです。
さすが職業○○なので、××さばきが上手い。
○○××は内緒ですが、他の住人さんは大喜び ♪
不思議と壁の色もかぶらず、不思議と職業もかぶらず。
ちょっと近いけど、ちょっと違う。
そんな関係も楽しいですね。
今週は、新たな住人さん専用の部活も始まり
アトリエ379の暮らしも楽しくなってきました。
2014-10-01
今日から10月。ワクワクするイベントが多い季節ですね。
アトリエ379でも、『みんなで晩ごはん ハロウィン』を予定しています。
「みんなで晩ごはん」って何???
アトリエ379の住人さんが、それぞれ、食べ物・飲み物をもちより
シェアスペース 「みんなのリビング」で、一緒に食べるという晩ごはん。
入居申込いただいた方も参加いただけます。
アトリエ379の繋がる暮らし、ぜひ、一緒にしませんか?
●2LDK(Cタイプ) 入居者募集中。 詳細はこちら。
● お問い合わせはこちらから。
2014-09-30
よく、打ち放しコンクリートの壁の建物は無機質な感じ?
そう表現されます。
建築家の建てるシンプルな建物をイメージされるからかもしれません。
でも、コンクリートの材料は砂と水とセメント。
意外に天然素材かも?なんて思っています。
できあがりは、それぞれ異なり味があります。
世界に一つだけの壁。
そんな壁を背景に、棚をつくってみませんか?
板とボルトがあれば、簡単な棚ができます。
置くものによっては、意外とナチュラルかも?
つくりながら暮らす。
暮らしながらつくる。
そんな楽しみがアトリエ379のいいところ。
●2LDK(Aタイプ) 入居者募集中。 詳細はこちら。
● お問い合わせはこちらから。
2014-09-28
Cタイプの2LDK、残り1室。
広めのキッチン、広々収納がこのタイプのイチオシ!
ご紹介できるは、2階の203号室。
家賃91000円+共益費8500円。駐車場は8000円(税別)。
ご検討中の方、ご興味のある方、先着順です。
お気軽にご連絡ください。
●2LDK(Cタイプ) 入居者募集中。 詳細はこちら。
● お問い合わせはこちらから。
2014-09-28
アトリエ379の1階にある「みんなのリビング」に
アトリエ文庫のコーナー誕生。
管理人のクロちゃんとチャスケに言づければ、貸し出しは自由。
もちろん、追加もいただけます。
現在、コレクションが倍に。
秋の夜長、読書のおともにぜひ。
2014-09-24
アトリエ379の空き部屋も残りわずかとなりました。
2LDKタイプ、若干ご案内できます。
興味のある方、お気軽にご連絡ください。
アトリエ379のいいところ。
たくさんありますが、「暮らす人がステキ!」
お互いさまのお隣りさんと一緒に暮らす大きなお家。
今では少しめずらしいご近所付き合いのある暮らし方してみませんか?